ご無沙汰しています。一部の皆様はご存知と思われますが、あっちやそっちのブログは更新していましたが、こっちはしばらくお留守でした。いまやブログの2個や3個は当たり前の時代ですよね?意外と日本人てブログ好き♪なーんて思う今日この頃です。
さて、今年の夏は暑かったですね!地球温暖化も随分有名になりましたが、これから寒い冬が来ると、温暖化のことなどきれいさっぱり忘れてしまうでしょうね。夏場はクールビズなんで、冬はウォームビズだね、なんて冗談で言ってたら本当にあるそうです。驚きでしょ。そんなことより、日本人は働きすぎです。クールだウォームだ言ってないで、シエスタを取り入れましょう。
さて、リビングの片隅が僕の部屋になってるんですが、まずはこの写真をごらんください。
ジャーン!
PCを8年ぶりに組みなおして、さらにデュアルディスプレイにしてみました。
デコボコでしょ。
PCのCPUはFCPGA2(Tualatin)のCeleron1.4GB(FSB 100MHZ!)から、一気にCore2Duo E6750 2.66GHz (FSB 1333MHZ!)にグレードアップしました。メモリなんて2GBも載っています。2GB買うのにいくら掛かったと思います?1万円でおつりが来るんですよ。ちゃんとしたリテール品なのに。
これでもうPCの体感速度的には、ミラパルコからブガッティ・ヴェイロンに乗り換えたような感じです。乗ったことないけど。
ていうか、ウィキペディアって便利ですよね。
突然話は飛びますが、インターネットの便利さって、ナレッジベースとしての存在だと思うんです。このボンクラニョッキに書いたことでも、人様のお役に立てるかもしれないわけです。なんでも「ググる」と、まあそれなりにたくさんの人が書いた文面が現れるのですから。
将来、携帯端末(携帯電話とは限りません)を誰もが持ち歩いて(あるいは身に着けて)、「ググりたいな」と思った瞬間に野でも山でもピピっと調べて、それをあたかも知識として知っていたかのように即座に理解できるようになる時代が来るでしょう。つまり、ワープロができて、人々が漢字を覚えなくても漢字が書けるようになったように、ネットで調べられる公然の知識なら、いちいち覚えておかなくても良いのです。要するにバカでも物知りになれる、と。
たとえば、何かの会話の最中に「ミラパルコが最初に発売されたのって、何年だったかな?」なんてふと思ったとします。これを「ウェアラブル・コンピュータ」なんかで歩きながら一瞬で調べちゃえば、1985年の8月だなと、即答できるわけです。
ワープロなんてできるはずがない!と昔の人は考えていたはず。コンピュータを身につけているなんてありえない!と思っているあなた、あと20年もすれば、誰もが手ぶらで「ググる」ことができる時代が来ていると思いますよ。
ついでにいいものを紹介しておきましょう。またアンプじゃないですよ。
これは5インチベイにマウントできる3.5インチHDDケースです。
ファンレスなんですが、ヒートシンクが盛大に付いていて、HDDの放熱を助けます。S.M.A.R.T.モニタで見てても、裸ディスクより5℃ぐらい温度が低くなります。これでハードディスクの寿命が随分違いますよ。
最近のコメント