« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月の10件の記事

2007.03.30

次はツイーターかな


待つ
Pentax K10D 0.006sec (1/180) f/4.5 35mm(52mm) ISO100

先週、とあるカーオーディオのオフ会に参加してきまして、随分と凄いシステムを聴かせてもらいました。
カーオーディオなんて、まだまだいくらでもやれることはあるんだな、と思いました。
どんなものだったかここに書くよりは、ぜひ皆さんもカーオーディオ系のオフ会に参加して、耳で確かめてもらうのが一番良いかと思います。

そんなわけで、当分はこれでいいかと思っていたところに、また新たな方向性が見えてきました。
中~低音はいいでしょう。ジャズもアシッドジャズもハウスも心地よく量感たっぷりに鳴ってくれます。
でももっと艶やかで、それでいて繊細で、なおかつ雰囲気のある音にしてみたい。
となると高音でしょう。そう、ツイーター。

この時は失敗に終わりましたが、ダッシュボード上のツイーターは高音が拡散してしまい、どうもクリアさに欠ける気がします。
ホーンツイーターを使う人をある方面でよく見かけるのも、反射音を極力避けた結果ではないかと思います。

ドームツイーターでなるべく直接音だけを耳に届かせたい。
じゃ、バッフルのついたツイーターにしてしまえばいい。
お茶椀みたいにデカイやつ。

と色々計画中…。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.24

雑学の快感

Salmon roe and rice
いくらちゃん~
Panasonic DMC-LX2 0.4sec (2/5) f/2.8 6.3mm(34mm) ISO100


日常生活であまり役に立たない知識ほど、話のネタになるものです。
深く話し込まれると分からないけど、軽くいろんな話題についていける、そんな人になりたいものです。

月と金星の写真を撮っていて思ったこと。
太陽は朝、東の空から昇って、夕方、西の空に沈む。
当たり前ですよね。

じゃ、月はどっちの方角から何時ごろ昇って、何時ごろに沈むんでしょう。

そういえば昼間に月が昇ってることがあります。
だいたい、日食があるぐらいですから、真っ昼間に月が太陽の前を通り過ぎることだってあるわけです。
ほんでもって月食は、地球の影なんですよね。

調べてみた。

こんなページを見つけました。

東から昇って西に沈むのは太陽と同じ。
でも時間や角度は太陽と全然違います。
周期は…まあそこまで深入りして調べなくてもいいかな。

じゃ、月の満ち欠けはどうしてできるの?
学校で習ったような気がしますが、すっかり忘れてます。
そんなときは調べましょう。さあさ、どんどん調べましょう。

調べてみた。

学研のページにものすごくよく分かるFLASHがありました。

なるほど、月は地球を中心に公転してますから、
月の表面のうち、日の当たらない部分が地球から見て「欠けている」わけですね。
満月は太陽から見て地球の裏側に月が来たときで、
新月は地球と太陽の間に月があるときに見えるということか。

小学生なみの知識を手にいれた!

どんな会話でこの雑学が活かされるか分からないですが、
地球上に生まれた記念に覚えておいて損は無さそうです。

いやぁ、雑学って快感。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.03.22

月星とコンバースの関係

Crescent Moon and Venus
月に金星がスッポン
Panasonic DMC-LX2 1sec (1) f/2.8 6.3mm(28mm) ISO200

ここ数日の間だけ、金星と月が近くに見えるそうです。
16:9の画角ってあんまり使うことが無いのですが、今日は役に立ちました。
なんだか、掛け軸みたいでしょ。
色が濃すぎるかな…。

Crescent Moon and Venus
オーライ、オーライ
Panasonic DMC-LX2 0.313sec (5/16) f/2.8 6.3mm(34mm) ISO200

これもPhotoshopでレベル補正してます。
夕焼けはホワイトバランスでずいぶん印象が変わります。
このあたりが記憶色に近いと思います。

最近、日没前後の1時間に写真を撮るのが好きです。
空が青、紫、ピンク、オレンジとカラフルぅ~できれい。

さて本題ですが、コンバースの靴の国内生産を月星化成がやってるそうです。
月星シューズって昔からあったような気がしますが、あれってコンバースだったの?

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2007.03.17

てぃーしーぴーあいぴー

P1010233
お花ちゃん~
Panasonic DMC-LX2 0.002sec (1/640) f/2.8 6.3mm(32mm) ISO100 


先に言っておきます。TCP/IPのことはチンプンカンプンです。
DNSとかDHCPとかサブネットマスクとか、なんのことだかさっぱり。

これでも9600bpsの頃からパソコン通信してたんですが、
自分から興味を持たないと覚えられませんね。
こういう日常生活にあんまり関係ないモノ。

今まで何度かググってみてなんとなく理解しようと努力してみたけど、
言葉だけ覚えてもイマイチ見当が付かないもんです。
LANがつながらないという、一般家庭では滅多に起きない修羅場を
くぐりぬけてきた人でないとTCP/IPなんて、ワカランのですよ実際。

うちでは素人施工で奇跡的に無線LANが導入できていますが、
先週、チンプンカンプン知識をひっさげて、
実家のeo光で無線LANルーター導入を試みたところ、ついに壁にブチ当たりました。

無線LAN経由で1台のノートPC(XP)はインターネットにつながるけど、
別のノートPC(Windows2000)はつながらない。
さらにルーターに有線LAN接続のデスクトップ(XP)もつながらない。

なんやこの微妙なオフセット衝突。

ところでこのPPPoEってなんだろね。よく聞くけど。
…調べてみた。

PCに代わってブロードバンドルーターがPPPoEでインターネットに接続してくれてるらしい。
…ふーん。

で、ルーターがエッサホイサと仕分けして、
1本の回線から複数台のPCに信号をおすそわけする。

じゃ、インターネットにつながらないPCは、
ローカルIPアドレスの設定がまずかったのかな。
と素人なりに考えてみる。

いじくってみないことには始まらないので、
とにかく実家へゴー!

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.03.16

あめちゃん

Candy Stand
あめちゃん売ってる屋台
Panasonic DMC-LX2 0.017sec (1/60) f/2.8 6.7mm(34mm) ISO100


関西では飴(キャンディー)のことを「あめちゃん」と呼びます。

イモは「おいもさん」ですが、これはちょっと子供向けの言い方。

「あめちゃん」は大人も普通に使います。

これを関東の人に言うと大変ウケます。

ほかに何かあったかな?
関西独特の言い方。

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2007.03.15

睡眠で体力満タン

P1010221
チロルチョコも春の装い
Panasonic DMC-LX2 0.2sec (1/5) f/2.8 6.3mm(32mm) ISO200


ダイエット中の皆さん、こんばんは。
睡眠中はカロリーを消費しないと思うでしょ?
寝てる間にスタミナゲージがムイムイっと赤から緑に変わるような感じで。

ところが睡眠中も体はカロリーを消費し続けてるんですねぇ。
肺も心臓も無意識に動き続けてますし、脳は夢を見ますね。
寝てる間はアイドリング状態というわけです。

…ということはつまり、人間は一生エンジンが回りっぱなしなのですね。

ガッツリ食べてガッツリ消費。
寝相が悪いほど、寝てる間もガッツリ運動。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.03.14

辛すぎるもの

P1010213
ライス・ピッツァ(これは辛くない) 
Panasonic DMC-LX2 0.067sec (1/15) f/2.8 6.3mm(32mm) ISO200


最近の「辛口」って昔よりずいぶんと辛くなってると思います。
辛口批評とかじゃなくて、食品の辛口の話です。

昨日の晩ごはんのマーボー豆腐は口から火が出そうなほど辛くて、
お湯で薄めてマーボー豆腐・ザ・スープにしてもらいました。

…スープカレーみたいでウマイ。
でもやっぱり辛くて豆腐しか食べられませんでしたけど。

ハバネロとかハラペーニョとか、激辛のトウガラシが出回り始めて、
世の「辛いもん好き」の限界レベルが引き上げられてると思います。
僕みたいな「ちょっと辛いぐらいが好き」な人には、最近の中辛でさえ辛く感じます。

食品業界の皆さん、ここはひとつ、食品の辛さ表示に基準を設けませんか?
辛さを計る単位があるらしいですけど、わかりやすい単位で。

「ピリ」とか。

ハウスジャワカレー辛口 → ハウスジャワカレー30ピリ
みたいな。

そうすれば昨日のマーボー豆腐の素も「70ピリ」ぐらいで表示されていたと思います。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.03.13

呆然

たった今、書きかけの日記が消えてしまいました。
ちょっと面白かったのに…。

悔しい。

悔やんでも悔やみ切れないとはこういうことかもしれない。跡形もなくさっぱりきれいに消えたもんな。おダブツ。おシャカ。オーマイゴッド。

悔しいから書いた内容を思い出してみよう…。

…つまらん。

本当にあれで面白かったのだろうか。

誰にもコメントされず寒い空気がブログのトップを飾っていたかもしれない。

よかった。
あーよかった。
助かったんだ。きっと。
ツイてるなー、まったく。あーラッキー。うーラッキー。とってもハッピー。マンモスラッピー。

フゥ…。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.03.09

ニョッキ'07

YMOがキリンラガーのCMで再結成です。
http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html

ところで「ライディーン」は1980年の曲だったんですね、もう27年も前!
1980年といえば、ウルトラマン80、ヤクルト80なんてものがありました。

こういう「年」を名前に付ける手法って、当時は最先端!という感じがしますけど、
あとになって見ると、古さが最大限に加速されてしまいますね。
Gメン'75とか、ポートピア'81とか、こおろぎ'73とか、つくば'85とか。

IMGP0033
80年代風計算機
Pentax K10D 0.25sec (1/4) f/3.5 18mm(27mm) ISO800

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2007.03.02

話せば深まる

電車に乗ってると、向かいの席に座る知らないおばちゃんが話しかけてきました。

最初は「この電車、次はどこに停まるの?」から始まったのですが、おばちゃん、退屈だったのかどんどん話かけてきます。

高野山に日帰りで行くのが好き/糖尿病に掛かってる/軽い糖尿病/ビールが好き/キリンの白い缶のやつ/日本酒は匂いが嫌い/焼酎を薄めて缶に入ってるやつも好き(チューハイのこと)/イワシを釣るのが好き/これぐらいの小さいイワシ/あなたは学生?(私服だから)/給料いくら?(余計なお世話…)/駅に着いた/じゃあね

道を聞かれたり、話しかけられたりすることがたまにあります。いつだったか新幹線で隣に座ったおばあちゃんは華道の先生でした。

地球上に人間はいっぱいいますが、そのうち世間話をしたことがある人の数って多くて数百人ぐらいでしょうね。

もしかしたらものすごく仲が良くなるかもしれない人と会話する機会を逃してるかもしれない、なんて思うと、普通に話せる機会のある人とは人見知りしないでどんどん話していったほうが、いい人生を送れるんじゃないかと思いました。

おばちゃんありがとう(笑)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »