スラントバッフル施工
スラントバッフル化を実際にやってみました。右ドアだけです。
元々バッフルボードは2枚重ねにしてあります。黒いのと青いのがバッフルボードです。
M8x40のぶっといボルトでインナーパネルに固定してあります。
ここから左下のボルトだけにワッシャをたくさんかませて、右上方向に傾けるわけです。
スラントバッフルにすると、今よりもドアトリム側に出っ張りますから、先に内装の当たりそうなところを削っておきます。
ニッパーで折るようにしてカットしました。
M8x40のボルトをM6x50のボルトに換えて傾きやすくし、バッフルボードとインナーパネルの間にステンレスワッシャーを10枚挟み込みました。これで10mmほど出っ張ります。
指先が入るぐらいの隙間が空いています。
隙間から音が漏れないようにエアコンパテでしっかり塞ぎます。
試聴前の予想では、M8ボルトからM6ボルトに変えることで、低音が減るかもしれないと心配していましたが、音を出してみると、低音はまったく問題なしでした。でもボルトが斜めになっているので緩みやすくなっているかもしれません。
今回は右ドアだけスラントバッフルにしたのですが、センター定位が少し右に寄った感じがしました。厳密に言うとステレオイメージがほんの少しだけ右下方向にも広がりました。
バッフルの角度は左右でアンバランスですが、聴感上のアンバランスさはあまり感じないので、しばらくはこの状態にしておくことにします。
| 固定リンク | 0
「カーオーディオ」カテゴリの記事
- ALTEC再び導入(2008.11.17)
- パフェ・ビール・アンプ(2008.03.02)
- 新しくて旧いiPod購入(2007.11.25)
- アンプ入れ替え(2007.09.07)
- ツイーター交換(2007.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!
CDT-400Xの記事を検索していてたどり着きました。
ネット上には意外とCDデッキのインプレッションが少ない為、参考になりました。
ありがとうございます。
今後も拝見させていただきますのでよろしくお願いします。
ちなみに、自分のスラントはこのくらいです(アウター)
http://image.blog.livedoor.jp/crooklyn/imgs/3/6/364f08f6.jpg
投稿: crooklyn | 2006.09.11 12:09
はじめまして、ようこそ!
結構検索で来られる方は多いのですが、コメントいただけて嬉しいです。
アウターバッフルだとスラントも自由自在ですね。今度、エアコンパテをやめて硬化パテで埋めてみようかと思ってます。
投稿: タカヒト | 2006.09.12 00:31
僕は、東急ハンズに売っていた、パテ革命「モリモリ」という製品を使ってみました。密度がたかそうで、お勧めです!
投稿: crooklyn | 2006.09.12 23:56