« 2006年2月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月の6件の記事

2006.04.29

ゴールデン労働週間

今年のGWは日曜だけ休みが取れました。あとは全部バリバリ働きます。今年のGWは例年より2日も多いと言えるでしょう!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.25

うまそうな写真

060424

写真の整理をしてたら、うまそうな1枚が出てきました。おととしアメリカに出張したとき、Maggiano's Little Italyというイタリアンで食べたローストチキン。男3人で食べに行って、前菜と山盛りのパスタで腹いっぱいになったあと、追い討ちを掛けるようにこれが出てきました。もったいないから余った料理をホテルに持ち帰ったのですが、フォークが入ってなくて手づかみでムシャムシャと食べました。奥に半分に切ったレモンが写ってますが、食べ残した分だけでもたっぷり2人前ぐらいあったと思います。この写真は食べる前にホテルで撮ったものです。アメリカのレストランでは持ち帰りできるのが当たり前のようで、ちゃんとお店のロゴがついた持ち帰り用の容器に入れてくれました。日本だと、レストランでおいしいパンが余ってしまったときなんか、こっそりと紙に包んで持って帰ったりしちゃったりなんかして、なかなか「持ち帰りできますか?」と聞きにくいですね。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.04.12

ニョッキ成分解析

ニョッキバージョンの成分解析です。100種類のオリジナル成分が入っています。

http://seibun.nosv.org/maker.php/buffer/

ニョッキ解析によるニョッキ。の解析結果

ニョッキ。の62%はバブリシャスで出来ています
ニョッキ。の21%はつめの垢で出来ています
ニョッキ。の8%はナンで出来ています
ニョッキ。の7%はパールライスで出来ています
ニョッキ。の2%はトマトケチャップで出来ています


ニョッキ解析によるタカヒトの解析結果

タカヒトの96%はテレビっ子で出来ています
タカヒトの2%は出来心で出来ています
タカヒトの2%は鉄筋コンクリートで出来ています


ニョッキ解析によるobo_sanの解析結果

obo_sanの64%は福沢諭吉で出来ています
obo_sanの26%は風のいたずらで出来ています
obo_sanの7%はハイネケンで出来ています
obo_sanの2%はベニヤ板で出来ています
obo_sanの1%はヘンゼルとグレーテルで出来ています


ニョッキ解析によるカーオーディオの解析結果

カーオーディオの65%は質より量で出来ています
カーオーディオの20%はメラニン色素で出来ています
カーオーディオの7%はペパーダイン大学で出来ています
カーオーディオの5%はドナルドマクドナルドで出来ています
カーオーディオの3%はヘンゼルとグレーテルで出来ています

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006.04.11

バトン

バトンを拾ったので書いてみる。

☆今、どこに居る?
電車の中
☆今、一番近くに誰が居る?
日刊ゲンダイ読んでるサラリーマン
☆今 どんな服装?
ラフな服
☆今、何食べたい?
ドンパッチ
☆今、何飲みたい?
ジョルトコーラ
☆今、真後ろには何がある?
2番目の扉
☆今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
週刊ポストの吊り広告
☆今、誰に会いたい?
ホセ・カレーラス
☆その人に今伝えたいことは?
カレーライスに似てるね
☆今一番歌いたい曲は?
ジャンボリーの歌
☆今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
ためしてガッテン
☆今の体調は?
川口浩
☆今どんな気持ち?
釈然としない

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.10

How my heart sings! / Bill Evans Trio

niftyのブログ容量が2ギガまで拡大されたので、お気に入りの音楽をRealaudioで紹介しましょう。音楽の良さは文字で表現するより聞いてもらうのが一番です。ビル・エバンス・トリオのアルバム"How My Heart Sings!"から"Walking up"です。

♪Realaudioで聞く

この"walkin up"はポップスではまず聞かないコード進行で、不思議な感じがします。ビルエバンスらしい精巧な楽曲です。ジャズを聴き始めた頃かなり衝撃を受けました。1962年にニューヨークで録音された演奏ですが、科学とか宇宙とかそういうイメージが浮かびます。シカゴアシッド~デトロイトテクノ好きな人なら、これを聞いてジャズに興味を持たずにいられないかも。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.09

CDT-400Xに交換

060408
格調高きたたずまい。

苦節数ヶ月、これからしばらくは人並みに休みが取れるようになります。遊びたいなあ。ぶらぶらと。

早速、復帰記念にヘッドユニットを買い換えました。CD-Rが音飛びして聞けなかった富士通テンのサウンドモニターCDT-300XをCDT-400Xにグレードアップしました。電源ハーネスが同じなので、取り付けはあっという間に終わりました。CD-Rも再生OK。まずHUのアナログ出力をアンプにつないで内蔵DACの音を聞いてみました。やたら低音が出るなと思ったら、案の定ラウドネスがデフォルトでONになっていました。CDT-300Xもそうでしたが、なぜなんでしょうね。このヘッドユニットでラウドネスを使ってる人はいないんじゃないかと思いますが。マニュアルを見て、左のツマミのリングを右に長回ししてラウドネスを解除。色々なCDを試聴してみると、さらりとして耳あたりの良い音で、さすが17万のアンプレスという感じでした。正直なところ、このまま内蔵DACで使おうかと思いましたが、念のため同軸デジタル出力からナカミチDAC-101につないで比較してみました。すると…、ローエンドの伸びがスゲー。パーカッションが内蔵DACよりクッキリ聞こえるジャン。ということで勿体無いですが、DAC-101のほうがいい感じに鳴ってたので、CDT-400XはCDトランスポート専用機となりました。ラジオが聞きたくなったときだけつなぎ替えようと思います。

しかし困ったことが…。インプレッサのセンターパネルの枠よりCDT-400Xのガワのほうが大きくて、枠に収まらないのです。左右5ミリずつオーバーしている感じ。HUにサイドパネルを付けているわけではないのに、これは困った。センターパネルを削るしかないのか。とりあえずセンターパネルを浮かせています。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年5月 »