つぶやきメモ8.13
◆先週あたりから外国人旅行者が増えた気がする。夏休みかな。
◆円高が進んでいる。海外通販するなら今がチャンスかな。でも外国為替貯蓄には興味ない。
◆日本のお札の印刷技術は世界トップレベルではないかと思う。
◆アメリカでは100ドル札が偽札かどうかを確かめるために、紙幣をボールペンでなぞる。線が書けなかったら本物。
◆1万円札が聖徳太子から夏目漱石に変わったのは、聖徳太子よりも近代作家の夏目漱石のほうが馴染みがあり、ニセ札で顔が違っていた時に気づきやすいからだそうだ。気づきやすいか?
◆お札の顔を目のところで縦に山折り谷折りすると、笑ってるように見える。もし折ってないのに笑ってたらそれは偽札かもしれない。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- BRAVIA画質設定(2010.03.14)
- ペヤングのり塩ポテトやきそば(2009.09.19)
- あけましておめでとうございます(2009.04.11)
- フリーダム(2008.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント