ミッシェル・ヴァイヨン
DVDレコーダーに録画してた映画「ミッシェル・ヴァイヨン」を観ました。リュック・ベッソン監督です。TAXIとかレオンとかニキータとかの。なかなか手に汗握る映画でした。プジョーで雪面ラリーするシーンなんか、ドキドキもんです。スリリングなシーンを撮るのは本当に上手い。たまにはアクション映画を観るのもいいですね。さいならさいなら。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DVDレコーダーに録画してた映画「ミッシェル・ヴァイヨン」を観ました。リュック・ベッソン監督です。TAXIとかレオンとかニキータとかの。なかなか手に汗握る映画でした。プジョーで雪面ラリーするシーンなんか、ドキドキもんです。スリリングなシーンを撮るのは本当に上手い。たまにはアクション映画を観るのもいいですね。さいならさいなら。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はおよそ50日ぶりに休み。昼まで寝て、昼からは趣味で気分転換。タイトル通り、ツイーターまわりをいじくってみました。先月、ボストンとMBクオートの組み合わせにしたばかりなのですが、妻の「シャリシャリしてうるさい」の一言で早速システム変更を決行。ボストンのツイーターは元々硬い音がしてたのですが、DACを外付けにしてからその攻撃力がさらに増して、迫力はあるけど疲れる状態になっていました。評判のいいツイーターは無いものかと探していたら、どうやらフォーカルがいいらしいということで、これもまた中古ですがTN45というツイーターと、136KW付属のパッシブネットワークFAK1を入手しました。ウーハーはボストンのRC51のままです。ウーハーには不満は無いですから。
まずはネットワーク交換から。MBクオートが3kHzクロスだったのに対し、フォーカルは3.5kHzクロス。実はボストンのネットワークも3.5kHzだったので、適正なクロス周波数に戻ることになります。今まで4chアンプにパッシブ4個をつないでいましたが、今回ウーハーにもフォーカルのネットワークを使用するため、ブリッジ接続で2chにしました。そして大森の電圧計をメーターフードの上からステアリングの奥に移動してツイーター設置場所の準備をしました。そうです、今回はセオリーを打ち破る新しいツイーター取り付け位置にも果敢に挑戦してみました。
右側のツイーターを取り付けたのは、メーターフードの奥のダッシュ上です。ステアリングの中心から真っ直ぐ向こうで、運転手の真正面となります。これでモノラルソースなら真正面から聞こえてきますし、多少頭を動かしたところで、反射音に悩まされることもありません。そして左側のツイーターは、助手席に座って、真正面のダッシュボード上、助手席エアバッグの奥に設置しました。要するに、運転席と助手席それぞれの真正面に置いたわけです。以前ここに書いた「出窓にコンポを置くときにスピーカーを左右端に寄せたりはしない」方式です。効果は予想通り良好で、スイープ波形を鳴らすと、Aピラー付近に置いた時よりも反射音による位相干渉が抑えられています。ステレオソースでは左右スピーカー間に正しいステレオ定位が出ます。この設置方法はどこかのショップが流行らせたりしたら、そのうちスタンダードになるんじゃないでしょうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
縁日で売ってる「つぼやき」はサザエでは無いそうです。本当にサザエでつぼやきにすると1個500円なんかでは売れないんだそうで。
今日のメモ
・体力的にちょっと玄海灘
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最初の峠は越えて、明日は第2の峠。ようやく今週一杯でこのハードな生活も一区切りか。
録りためた映画はスゴ録の中にいっぱいあるし、車のツイーターもなんとかしたい。車に「水曜どうでしょう」ステッカーも貼りたい。
あと少し、あと少し。
今日のメモ
・夜中に晩ご飯を食べるのをやめたら3キロやせた。
・今うちでは「そば」にはまりつつある。「ひやあつ」で食うとうまい。
・もう半袖を着ている。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここしばらく残業毎日5時間。1カ月以上休み無し。思い起こせば去年の3月頃からほとんど休み無し。30代は働き盛りと言えど、ちょっとやり過ぎかな。休みが無いのは辛いけど、働くほど仕事への満足度は上がる。なので、働かされているという感覚は無い。陶芸家が年中ろくろに向かっているようなもんだ。
今日のメモ
・宇多田ヒカルが太っているらしい
・フォーカルのスピーカーは3.5kHzクロスらしい
・うちのボストンは音がキンキンらしい
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (1)
フロントガラス、Aピラー、フロントドアガラスといった硬い壁に囲まれた空間で、反射音による位相ずれを避けるにはどうするか。3夜にわたってお送りしております。
ウーハーはドアに入っているので仕方ないとして、指向性の強いツイーターの位置と角度をもっと自由な発想で設置すれば、左右の反射音による位相ずれが改善できそうです。なるべく両方のツイーターからフラットな特性で直接音が耳に届くような位置にできないでしょうか。
そこで提案。右のツイーターはなるべく顔の正面にします。メーターフードが邪魔ですが、そのあたりは適当に。それから左のツイーターは左右対称なんて考えずに、とりあえず左のウーハーとクロス付近の位相のつながりが良い角度にします。Aピラーから随分離して、助手席の正面に持ってくるのも良いと思います。ちょうど運転席の真正面に右ツイーター、助手席の真正面に左ツイーターという感じです。これなら、体より外側にセンター定位が寄る事はまず無いでしょう。
さてこのセッティング、随分ツイーターの間隔が狭いなと思われるでしょう。左右にステレオイメージが広がるのかと心配になるかもしれませんが、ソースに左右逆位相の成分があればスピーカーの外側まで広がるはずです。なおかつ、センター定位のものは今までのピラー設置よりもセンター付近で安定すると思います。
さらに画期的なセッティングをするなら、左右のツイーターをダッシュの中央に40cmぐらいの幅で置いてしまうとどうでしょう。ラジカセをダッシュの真ん中に置いてるようなイメージです。5.1サラウンドのセンタースピーカーに近い安定したセンター定位が得られるはずです。もっと極端なセッティングをするなら、ダッシュ中央に外向き45度に対になるようにツイーターを設置して、PAっぽい配置にしてみるとか。
実験したいところですが、当分休みが無いので、まあ、そのうち…。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
出窓にスピーカーを置くとしたらどう置くか。左右両端にやや内側向きにぴったり置くか、少し中央よりに正面向きに置くかどちらかでしょう。これを車で考えるとオンダッシュのツイーターはまさしく前者の状態です。右寄りに座っているのに左右スピーカーを内向きにするのは妙です。しかも右スピーカーに至っては90度に近い角度になっているのです。せめてツイーターだけでも正面向きに置けないものでしょうか。そうです。固定観念を捨てて、好きな位置にツイーターを設置すればいいのです。続きはまた明日…。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夜中の1時に帰宅。久しぶりに車に乗って深夜のドライブをしました。最近買った奥田民生のCDを聴いてみました。TWの角度は落ち着いたと思っていたのに、ボーカルの位相が左右で激しくずれててとても気持ち悪い。センター定位なんかで録音するなと言いたいところですが、今の時代の録音はほとんど主役がセンターです。アナログでもセンター定位のソースを気持ち良く聴く方法はないのか。考えてみることにします。
家のステレオで右スピーカーの前に座って聴いてもあまり位相の狂った感じはしませんが、これは右スピーカーの横に壁が無いからで、反射音に干渉されにくい状態にあるのではないかと思います。
そう考えると車で右ベッタリに聞こえるのは、Aピラーやドアガラスに反射した右TWの音が原因ではないでしょうか。ではどういうセッティングが良いのか。
出窓のある部屋があるとします。出窓の上に左右2個のスピーカーを置いて、出窓の右寄りに椅子を置きます。車と同じような状態ですね。ではスピーカーはどこに置くと最も位相干渉が少ないと思いますか?出窓の端っこに置くか、真ん中付近に置くか。続きはまた明日…。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント