車検対応LEDポジションランプ
残業続きです。終電近くに電車に乗ると寝過ごしてしまいそうで心配です。こないだも寝過ごして、上り電車が終わった後だったので、クルマで迎えにきてもらいました。駅でぼーっと待ってると妻の運転するクルマがやってきました。ポジションランプはPIAAのLED2連型。まだLEDポジションランプが市場にあまり出ていないころに買ったものなので、ヘッドライト内のリフレクターに反射しやすいように設計されておらず、遠くから見るとLEDのところだけが点に光って見えました。
昨日は休日出勤でした。昼休みに近くのカー用品店へ行ってみました。車検対応LEDポジションランプというものがあって、レンズの形がなかなかよくできていたので買ってみました。LEDポジションランプで車検に通ったという声もたまに聞くので白くて明るいと大抵は通るだろうと思ってましたが、この車検対応のLEDは300m離れても視認できるとか、そういう保安基準を満たしていることを図解した小さな紙っぺらが付いていました。これを検査官に見せると通るよ、ということで車検対応なんだそうです。なるほど。LEDポジションでおそろしく暗いものがありますが、そういうものじゃなければ大抵は通っておかしくないと思います。でもなぜか車検非対応(競技用…なんじゃそりゃ)として売っているものばかりだったので、こうやって正当性を主張してくれるメーカーが出てきて嬉しいです。電球メーカーから圧力でもあったのかな?
圧力といえば、マフラーの騒音問題。うちの近くの高速道路を走る改造トラックの爆音ときたらバリバリとサッシが揺れるほどの音量です。そこらへんのスポーツカーのマフラーの音なんて屁みたいなものです。それなのにああいう爆音トラックは一向に減らない。料金所で検問すれば1分間に3台は捕まえられるでしょう。ケーサツはなぜもっと検挙しないのかな。圧力かな。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ケンサキイカが釣れた(2020.08.24)
- ライトショアジギングで青物を釣りたい(2020.08.04)
- 豆アジ用ジグヘッドで釣れた(2020.07.27)
- ルアーフィッシング再開(2020.07.23)
- SONY WH-1000XM3(2019.02.10)
「自動車」カテゴリの記事
- 未来型シェーバー(2008.02.23)
- 大阪オートメッセ2008(2008.02.13)
- 冬将軍(2008.02.02)
- ポルシェ911(2006.08.26)
- プレクサスはガラスにも効く(2006.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント